不便な奈良交通バス

免許は持っているけど、ペーパードライバー歴20年近くの私。東京に住んでいると車の運転なんて不要不要〜と過ごしていたら、結婚して奈良へ!友達や会社の人は口ぐちに「そりゃー車運転しないと不便だよ!練習練習!」と言ってくれました。

が、旦那と少し練習したっきり、相変わらず運転しない〜。車の運転に対する恐怖心がどうもぬけないのよねー。未だに車運転中に事故する夢見るし。

というわけで、旦那がいない普段のお出かけにはバスと電車。
なんせ最寄駅まで徒歩25分もかかるとこに住んでいるので、バスは必須。しかーし、奈良交通ノンステップバスでなく、がっつり階段がついてる古っちいバスなのだー。

東京の都バスは、ノンステップついてるし、バス停の縁石にぴったりと寄せて停車するので、バリアフリー感覚で乗車できるのですわ。ベビーカーや車いすは車内の椅子をたたんでスペースをつくり、固定もできる優れもののバスだった。

それに比べて、奈良交通のバス、古すぎ!!!

一応奈良市内と高齢者が多い地域を中心にノンステップバスが導入されていると奈良交通のサイトに説明がしてあったが、妊婦とかベビーカーの記載がないぞ!


(c)Nara Kotsu Bus Lines Co.,Ltd.

http://www.narakotsu.co.jp/company/nonst.html

おまけに、バス停では思いっきり縁石から離れて停車するし、乗客への配慮が足りん!さらにおまけに、乗車地によって、料金の支払い申請方法が異なり、すんごいめんどくさい。とにかく乗車したらPiTaPaをピッとタッチする、という風に統一して欲しいわ。大体運転手さんもいちいちよそ者が乗ってきて、運賃申請の方法聞かれたら答えるの面倒だろうに。